レンゲソウがきれいです
カテゴリ:平成29年度
投稿日:2017年05月17日
大崎ゆうゆうプラザで昨年9月21日、西品川保育園の園児さん50人と高齢者クラブ、地域の利用者のみなさんでレンゲの種蒔きをしました。園児が種を蒔き、高齢者が土をかける係りでした。
今年の4月になり、待ちに待った花が咲きました。若い方には珍しく、高齢者には懐かしい花です。
この種は生協で購入した秋蒔きの種で、冬には芽が出ず心配しましたが、最近芽が出てあっという間に咲いた花ですが、今は枯れ始めています。故郷の休耕田いっぱいのレンゲの花を思い出しています。枯れると田圃の肥やしになるんですよね。
大崎ゆうゆうプラザのレンゲソウです。
児童センターの児童が描いてくれた種まきの絵です。
平成29年5月11日
環境記者 髙塚 純江
カテゴリ:平成29年度
投稿日:2017年05月17日