素肌美追及の<ロゼット>訪問
カテゴリ:記者レポート(平成26年度)
投稿日:2014年11月19日
東品川の海岸通りに昔からある品川育ち<ロゼット>を訪問させて頂き取締役 商品企画部部長 佐藤公子氏よりお話を伺うことが出来ました。
1929年創業で東品川に本社・工場があリ・日本初のクリーム状洗顔料を発売。品川の女性の多くが知っていて使っていて懐かしんでいるが今年85周年を迎えています。
創業者は、九州大分・別府の方で温泉の良さを知りながら育ったというだけに、そこから発想した硫黄成分を洗顔料に使用したところ、大変な人気でよく売れたのだが、歴史の中では戦争があり、ぜいたく品と見なされる等苦しい時もあったといわれています。http://www.nttcom.co.jp/comzine/no068/long_seller/
1951年は新たに<ロゼット洗顔パスタ>が発売されて大ヒットとなりパスタシリーズが1960年から発売されています。
テレビのCMで4コマ漫画・白子さん黒子さんの漫画広告゛おしゃれ問答゛などが有名だったようです。
スキンケアの先駆者として肌の悩みを解決することが「素肌美」・美しい素肌を守ると信じて追求し続けて今日があると言われています。
近年、自然派のために多くの化学製剤を使用せず日本の海底の粘土を使った「ロゼット洗顔パスタ海泥スムース・白泥リフト」やモロッコ ガスールの洗顔パスタ(海泥粉を練り込んでいる)やシンブルな<無添加せっけん>(洗顔パスタ)も人気があるという。
品川育ちの化粧品は、その他時代の変化の求めに応じた製品が沢山ありますが根底に流れるのは、「素肌美」・美しい素肌を守るという理念があるということがわかりました。
今後も品川発信で全国に、世界で使われると思われます。
会社は品質管理ISO9000・ISO09001認証取得し躍進しています。
平成26年11月13日
環境記者 K(NO.120104)