「エコロジア第一太陽光発電所」稼働開始
カテゴリ:記者レポート(平成26年度)
投稿日:2014年11月11日
私が自営致しております会社にて、千葉県袖ケ浦市で進めておりました60kW太陽光発電所(低圧)プロジェクトですが、9月19日に着工し、先週10月15日に無事東京電力に連系し、売電を開始致しました。
発電所名称は、「エコロジア第一太陽光発電所」と致しました。
建設にあたっては、お金で丸投げせず私も毎日欠かすことなく工事に関わりましたので、感慨もひとしおでした。
連系当日は天気が悪かったので翌日、今話題のラジコンヘリを使って発電所を空撮しました。
動画は https://db.tt/0vBPxKkaです。
地域との景観調和のために企画したキンモクセイ、サツキツツジ、オオムラサキツツジの植栽や、ネットで見つけた安くて見栄えもそこそこの猛獣フェンスの設置状況です。
↓5年後の景観整備イメージ
支柱打ち込み段階になって、敷地のほぼ全体に地下15cm位のところに15cmの厚みのコンクリート打設が判明して除去に大変な目にあったり、搬入で来た大型トラックが水道管を踏んで破裂させたり、台風18号では飛散物によってフェンスがねじまがり、パネル上段まで、あるいは架台の裏全体に泥がかぶったりしてえらい目にあいましたが、近隣の人たちや業者にもいろいろ助けてもらえたこと等、たくさんのドラマが短期間にありました。
平成26年10月28日
林 彰一(記者NO.120101)