「祭りのあと」−品川神社と荏原神社
カテゴリ:記者レポート(平成26年度)
投稿日:2014年06月15日
梅雨の中休みでしょうか、昨日と今日は雨が降らなかった品川地区。先週末の品川神社と荏原神社の例大祭のあとを歩いてみました。
品川神社
境内では、露天商のみなさまが忙しく後始末をされていました。
そんなあわただしさをよそにすまし顔の恵比寿様とにらみをきかす狛犬が紫陽花をはさんで写真に納まってくれました。
お神輿
旧東海道の公園ではお神輿の解体作業中でした。雨の中、大勢の人々にかつがれ
勇ましく上下したお神輿。ひとつひとつ汗をぬぐい去って次の出番まで休むための準備をしているのでしょう。お疲れさまでした。
荏原神社
鳥居の前を掃き清めているおじさんと国旗だけがお祭りの名残り。普段と変わらぬ静かな緑美しい荏原神社でした。
威勢のよい声がまだ耳に残っている私たちを残して、街はいつもの清楚で緑豊かなたたずまいを取り戻し、お参りにくる人々を待っていました。楽しむ時は思いっきり声をあげ、終わればきっぱり元に戻る。粋な旧東海道のお祭りのあとのひとときでした。
平成26年6月10日
小滝静子(記者NO.140101)