季節はずれの満開
カテゴリ:記者レポート(平成20年度)
投稿日:2008年10月31日
品川区南大井2丁目、京浜急行大森海岸駅前の歩道橋を境に大田区と品川区に別れ、品川水族館までの道の両側には多くのマンションが立ち並びます。
そのマンション群の居住者がボランティアとして歩道の環境整備を行っており、花壇には年2回の植栽、雑草駆除や歩道の清掃など日常の活動を行っています。
秋の植栽時期を向かえ夏花が少なくなっているこの時期、ひるがお科「るこうそう(留紅草)」が通りすがりの方や車を運転する方を和ませています。
暑さや環境にとても強い花で、この夏の異常気象にもめげず歩道のフェンスや電柱をはうように勢いよく伸び、赤く可憐な花が満開です。
[るこうそう(留紅草)]
葉の形が朝顔に似ており、花の直径約2cm鮮やかな濃紅色です。
平成20年10月23日
●撮影:真壁美枝子(記者NO.080103)