春分の頃
カテゴリ:記者レポート(平成20年度)
投稿日:2008年04月02日
ねむの木の庭
春分も過ぎ、旗の台ではスミレやコブシが咲いていて、気になり出かけて見ました。
道路沿いには、ジャノメエリカやユリオプスデージーの他、白いクレマチスが咲いています。次々と咲き、そのうちモッコウバラも期待されます。
濃いピンクのアケボノフロウも咲き始めました。庭園には、モンシロチョウも飛び交っていました。
五反田公園の桜
五反田からねむの木の庭に向かう際に通る公園で、しながわ百景で紹介されている桜の名所です。
広場では子ども達が遊びに夢中になっていましたが、大人たちは夜桜の宴会準備に夢中になっていました。
桜は坂道に咲いていて、石畳により人が根元の上を歩くことはありませんが、石の重さが伝わってくるような感じです。
平成20年3月28日
●撮影:内田雅弘(記者NO.060104)